レッスン料金

通常レッスンはお月謝制(曜日と時間は固定)、
月3回のレッスン

不定期や短期レッスンは、ワンレッスン制
音大受験対策、コンクールアドバイスレッスンも行っています。お気軽にご相談ください。

※教材費は別途、実費負担
五線譜ノート、ワークブック、ピアノの楽譜を使用。
個々に合わせて教材を選びます。
初級の例 1冊1,000円〜1,600円くらいです。

幼児30分
コース
7,700円/月3回 月謝
小学生以上40分コース8,800円/月3回 月謝
しっかり60分
コース
13,200円/月3回 月謝
ピアノ40分➕ソルフェージュ20分、
又はピアノ60分
ワンレッスン
初中級40分
3,500円/1回 40分
ワンレッスン
上級60分
5,500円/1回 60分
音大受験対策
ソルフェージュ
5,500円/1回 60分
追加レッスン
月謝コースの方のみ
2,000円/1回 30分

入会金/施設費

入会金は無料。

施設費は、年間2,400円(月200円)です。
入会の際1年分をお支払いいただき、1年毎の支払いをお願いします。退会時には在籍しなかった月の分を返金致します。
ワンレッスン制の場合は不要。(レッスン料に含む)

振り替え/追加レッスン

 病欠等の理由での生徒個人都合の欠席の場合、振り替えレッスンは行っていませんのでご了承ください。(オンラインレッスンへの切り替えは可)

 保育園や学校行事と重なり欠席する場合は、
当月内での振り替えレッスンを行いますので、お早めにお知らせください。
 天災や講師都合によるレッスン中止の場合は振り替えレッスンを行います。

 通常レッスン(月謝制)に加えての追加レッスンは、1回30分2,000円です。希望の際にご利用下さい。

ピアノについて🎹

習っていただくにあたり、3歳以上の生徒さんにはピアノ、もしくは電子ピアノ(88鍵盤、ペダル付き) いずれかのご用意をお願いしています。
入会後の購入でも構いません。購入検討中の方はご相談ください。


↓↓体験レッスン申し込みはコチラ↓↓

講師プロフィール:西 千尋

長崎県諫早市出身
3歳よりピアノを始める。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業。

幼少期よりコンクールを受け、ピティナや日本教育連盟において全国大会出場。入賞経験あり。
第10回ながさき若い芽のコンサート出演。第2回ショパン協会九州支部推薦演奏会出演。
これまでに、ジョイントリサイタルや演奏活動の他、ピアノ講師として子供から大人までレッスンを行う。
江藤美穂子、寺西昭子に師事。

ポジティブで明るい性格です♪
趣味:旅行、テニス、美味しいものを食べること!

powered by crayon(クレヨン)